愛媛で新築・注文住宅を考えるなら
ハウスメーカー・工務店総合サイト【いえひめ】

HOME イベント・見学会 施工実例 建築会社リスト
check

資料請求に追加されました

check

資料請求に追加されました

more contact

【#01家づくりの疑問】おうちのインターネット環境いつ相談するの?

おうちづくりをする上で、

忘れがちなこと、、、

インターネット環境。


そもそもインターネット環境って?

いつ相談すればいいの?

いくらくらいかかるの?



たくさんの疑問を持っている方も多いのでは?

なんとなく、おうちづくりが落ち着いてから・・・と

考えている方がほとんどかと思いますが、実はそうではなかった?!


愛媛CATVさんにiehime編集部がーしーが聞いてきました!

インターネット、テレビ、電話

どれも生活に欠かせない通信機器。


夢のマイホーム完成にむけて、

打合せを重ね、いざ完成しても、インターネット環境が整っておらず生活できない!ということも。

具体的にいつ相談すべきなのか聞いてみました。

答えてくれたのは愛媛CATVの野添さん!

答えはずばり・・・


着工のタイミング!


実は、“ お家が出来てから ”じゃないんです。

ご入居日から不便のないように早めの相談が必要なんですね。


愛媛CATVでテレビ・インターネットサービスを利用する場合、

このタイミングでないと、

お部屋の中に設置するインターネットの機器が希望の場所に設置できなかったり、

通信用の入線口、テレビ用の入線口の場所が別々の場所にある場合は、

せっかくの新築のお家の外壁で配線作業が発生したりしてしまうんです。


ご入居日までに工事が間に合わず、ご入居後すぐインターネットが利用できない!

なんてことになるんですね。




とはいえ、

多大なお金がかかるおうちづくり。

できるだけ費用はおさえたいもの。

愛媛CATVさんの場合、いくらくらいかかるのかズバリ聞いてみました。


愛媛CATVに新登場した「光eプラン」なら月額4,700円(税抜)~利用可能!


「光eプラン」とは、

おうちでYouTubeを見たり、オンラインゲームをしたり・・・

インターネットを利用するために必要な “インターネット” と、

愛媛CATVオリジナルの多彩なチャンネルがある “テレビ映像サービス”

セットになったプランのこと!


一般的な他社インターネット利用料だと、

インターネットの回線だけでも月額6,000円ほどかかってくるんだとか!


愛媛CATVのテレビ映像サービスは

ご家族やご友人、お知り合いが映っていることもあるかも?!

地域のイベントや生活に役立つ情報など、ここでしか見られないローカルな映像ですよ♪



第2回では、愛媛CATVのスタッフさんおすすめのチャンネルもご紹介しますので

次回もお楽しみに♪

おうちづくりのインターネット回線に不安があれば、

お近くの愛媛CATVさんへ足を運んでみてくださいね。

愛媛CATVホームページはこちら